雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 就労継続支援B型事業所〜知的・精神・身体障害者の方々に 主に就労支援を行っています【主な作業内容】・養鶏(近くの養鶏場にて、鶏舎管理・採卵・卵の洗浄、販売・清 掃等)・リサイクル(空き缶・ペットボトルの回収等)・内職作業 ・利用者の送迎(小林市、えびの市、高原町等の利用者の自宅から 事業所までの送迎(AT車)を行っています) ・観光事業※その他、詳細は面接時に説明致します 変更範囲:会社の定める業務 |
勤務地 | 宮崎県小林市北西方3737−1 |
賃金 | 162,250円〜219,400円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 4時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※観光事業として、法人が所有する温泉付き1軒屋(えびの市)においての宿泊サービスや観光案内を行っています。それに伴う接客、簡単な調理、建物管理(清掃やベッドメイキング)業務も行っています。・賃金は、会社の規定により決定します。・通勤手当は、距離に応じて規程により支給します。・利用者定員20名です。・送迎は、社用車(AT車使用)を使用します。※契約更新は、半年毎に行います。仕事内容等、ご不明な点がございましたらご気軽にお問い合わせください。【パート勤務もご相談ください】・週3日〜勤務可能・時給1,065円( |
その他の条件で検索する